「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥60000安い!!10%OFF
新品定価より ¥60000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(8件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
ブランド:Panasonic LUMIX LUMIX TXシリーズ
発売日:2018/03/15
商品の特徴
ファインダー倍率約0.53倍の約233万ドット相当のファインダーを搭載。
■光学15倍 ライカDCレンズ&1.0型高感度MOSセンサー搭載
広角24mm(※35mm判換算)から光学15倍ズームを実現したF3.3-6.4のLEICA DC VARIO-ELMARレンズを搭載しました。センサーは、高感度撮影が可能な20.1M 1.0型高感度MOSセンサー。大型センサーの採用により、高感度撮影時でもよりノイズを抑えた美しい写真が撮れます。コンパクトボディながら高倍率かつ高画質の撮影を実現しています。
■3cmのマクロ撮影に対応
被写体から3cm(W端時)の距離でのマクロ撮影に対応。小さい被写体や細かい装飾もディテールをしっかり印象的に写せます。
■ファインダー倍率約0.53倍※、約233万ドット相当のファインダーを搭載
ファインダーの倍率を約0.53倍(※35mm判換算)に、ドット数を約233万ドット相当にし、被写体をよりはっきりと表示。大型・高精細化によりピントが確認しやすく、明るい屋外などモニターが見づらいときにも、被写体を確認しながらしっかりフレーミングできます。また、安定した姿勢で撮れるので、望遠時も手ブレの発生を抑えます。
■約124万ドットタッチパネルモニター
モニターには約124万ドットに高精細化した3.0型タッチパネル液晶を採用しました。手軽で直感的なタッチ操作が可能です。
■ホールド感がアップして持ちやすくなったグリップ
フロントとリアに新たにグリップを搭載。本体フォルムになじませた形状に加え、アクセントとなるレッドラインを施し、デザイン性とホールド感の両立を実現しました。
■被写体の動きや顔を自動検出し、写真選択の手間を軽減する「4Kフォト オートマーキング」新搭載
4Kフォト撮影時、被写体の動きや顔を検出した箇所に自動でマーカーを設定し、1ファイル最大10個までマーカーを表示できます。被写体の特徴に応じて「動き優先」「顔優先」「オート」から選択できます。「動き優先」では電車が横切った時など、「顔優先」では人物が振り向いた時などのマーカーを表示。写真の選択がより簡単になります。
■一連の動きを1枚の写真に合成する「4Kフォト 軌跡合成」新搭載
4Kフォトで撮影した一連の動きから、選択した画像を軌跡として1枚に合成する「軌跡合成」を新搭載。通常はPCソフトでの合成が必要で、時間もかかるところを、カメラ内で簡単に合成できます。
■撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト&フォーカス合成」モード
「フォーカスセレクト」モードは、4Kフォト機能を利用して、フォーカスポイントを変えながら撮影し、撮影後、好きなフォーカスポイントの写真を自由に選べます。また、「フォーカス合成」機能を使えば、「フォーカスセレクト」モードを使って撮影後、フォーカス位置の異なる複数の画像を合成し、ピントの合った範囲を広げた写真を作れます。アクセサリーなどの小物、料理、昆虫、ミニチュア等の撮影に適しており、F値を絞り込んでも被写界深度が足りないときや、後から被写界深度を変えたいときに使っていただけます。合成に適した画像をカメラが自動で選択し、1枚の写真にする「自動合成」、ピントの合った範囲を任意で選ぶ「指定範囲合成」があります。
■スマートフォンとのかんたんペアリング、省エネで常時カメラと接続できる「Bluetooth 4.2」
■旅行でも安心の撮影可能枚数 約370枚(CIPA規格準拠、モニター時)
■高速・高精度な空間認識技術(DFDテクノロジー)による「空間認識AF」
■動きの速い被写体も逃さない「約10コマ/秒 高速連写」
■高精細「4K 30p動画」/滑らかな「FHD 60p動画」
■階調豊かな質感の「L.モノクローム」
■こだわりの撮影に応える「ブラケット機能(露出・WB・フォーカス・絞り)」
■被写体を確認しながら直感的なピント合わせができる「タッチパッドAF」
■コンセントからもパソコンからも充電できる「USB充電」対応