注目のブランド sonusfaber テスト 比較 評価 音質 トイ ソナスファベール toy その他
sonusfaber toy ソナスファベール トイ 音質 評価 比較 テスト,Sonus faber Toy Collection Toy Speaker 価格比較 - 価格.com,Fortnite Solo Mode Series 13 Grave feather 4inch 10cm toy,sonusfaber toy ソナスファベール トイ 音質 評価 比較 テスト,Amazon.com: STAR WARS Mission Fleet Han Solo Millennium
ソナスファーベル全体に言えることですが、このメーカーは言葉にはしにくい、味というか深みがあります。最近のソナスには色気があるように思いますが、ミニマシリーズやこのTOYは、けっして解像度バシバシで、各楽器を描き切るタイプではありません。完全に暖色系で、高温の美しさというか艶が魅力です、基本中音域が前に出ますが、低音が弾むような鳴り方をするので、聞いていて楽しくなります。当方クラッシックは全く聞かないので、そっちはよく分かりませんが、ロックやポップスは楽しく聴けます。エレキベースやウッドベースの輪郭が分かりやすく、コリコリ鳴ります。サイズ的に最低域は厳しいですが、その分ぼやける事なくバランスよく聴けます。ゴリゴリのハードロックや、メタルはあまり得意ではないと思います。
イメージ的にはミニマFM2とあまり変わらずとても扱いやすいスピーカーです。ソナスに興味ある方はぜひ試してみて欲しいです。
音的には近いですが、見た目は全然違います。TOYはソナスの特徴である革張りがほぼ全面に施されており、木目やピアノブラックなどと好みは分かれる所だと思います。革張りは珍しいですが、ビンテージ感がありどんな家の雰囲気にも合うと思います。
説明は以上ですが、説明や写真では伝わりきらない部分はあると思いますので、気になる事がありましたら気軽に質問お願いします。
それではお互いにとって良い取引になる事を願っています。