「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥90000安い!!10%OFF
新品定価より ¥90000安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.8(13件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
「4.4mm5極出力」可能な機器から据え置き機へ「RCA入力」可能なラインケーブルです。
Cold側は回路保護用の抵抗を挟んで作成していますので、
SONY Walkman「NW WM1ZM2 WM1AM WM1Z WM1A ZX707 ZX507 ZX300」等の
「4.4mmのGND」が未接続の、一般機種にも使用可能です。
きちんとオーディオ用の抵抗を採用していますので、劣化無く、音質貢献効果も見込めます。
「PC-Triple-C/EX」を4本使用、ツイスト加工の後収縮チューブで補強→全面金属シールドを掛けた構造の為、
外来ノイズに強く仕上がっています。
「PC-Triple-C/EX」は既存の「PC-Triple C」を5Nの純銀で包んだ2層構造の線材で、
「この外側の銀の層に表皮効果で高域信号が伝送され、より広帯域の信号伝送を可能にします。
導通特性や音響特性にすぐれており、主にハイレゾ音源のアナログ再生用途にお勧めします」と謳われています。
「厚銀メッキ線材」との印象に反し、第一印象は銅線らしくふくよかで厚みのある暖かい音質で、
施された「高純度銀メッキ」ももちろん音質に多大な影響があり、音一つ一つへの繊細な解析力はもちろん、
3次元的な広がり感、音の透明感、ヴォーカルの生々しさ、余韻の深さ、
等等どれを取っても素晴らしく、既存の線材よりも数段階上に位置する品質です。
上記文の通りハイレゾ音源と特に相性良好で、今までより2段階上の音質を体感できますが、
一般ソースへも充分お勧めで「空気感、生々しさ、リアル感」を加えて鳴らすことができますので、
手持ち曲を全てハイレゾ音源へグレードアップしてくれます。
線材、コネクタ、ハンダ全てで最上級グレードを使用した、ここでしか入手できない音質を是非お試し下さい。
RCAは独自の「非磁性ロジウムメッキ」が採用された「FURUTECH CF-102(R)」を使用、
同社最上級グレードなので部品精度がとても素晴らしく、内部構造まで考え抜かれたソルダーレス構造、
加えてセンターピンは「α-OCC導体」を採用、
音質面でも原音に忠実なナチュラル音質はもちろん、音楽的な瑞々しさ、艶やかな表現を感じられる究極のRCA製品です。
その分少し重めですが、内部は完璧に口径調整したので全く問題無くご使用頂けます。
4.4mm5極プラグは「トープラ販売 銀メッキ FAシリーズ(非磁性高品質タイプ)」を採用、
日本製品なので海外製プラグよりも格段に精度が良く、
こちら特別な工程を経て製造されているので「金メッキ品」と同等の強度を誇り、銀特有の「表面の酸化による黒色変色」も対策がされているので従来とは一線を画した品質です。
もちろん音質面でも優れていて「一般的なロジウム銀メッキ」は銀らしく多少ギラギラしていてソースを選ぶ気配がありますが、
こちらは癖が全く無い明るく柔らかいシャープな音で、中音域艶感をとても綺麗に表現してくれます。
更に「トープラ製品」ならではのパワフルさも併せ持ち、非磁性なので電位的にもかなり優れ、まさにオーディオ用プラグとして理想的な製品です。
どんなソースと合わせても素晴らしい音が楽しめる銀メッキプラグで、
「L字コネクタカバー」を採用したので標準よりもコンパクトで取り回しに優れ、
内部と根元部位はアクリルボディ仕上げなので強度も申し分ありません。
ハンダはプラチナ・ゴールドニゲカスを使用しています。
コネクタ間全長ケーブル長は約200cm、分岐点からRCA根元まで約15cmです。
コネクタ内部をグルーや収縮チューブや樹脂等で補強しています。
カスタマイズ対応も可能で、価格そのままで
・4.4mm5極をストレートタイプにて
+10,000円、RCA側を、「「FP601M Rを使用:XLR3ピン×2形式」
にて作製提供可能ですので、希望される際は落札後取引ナビにてお申し付け下さい。
海外パーツを使用した自作品で、確認のために何回か抜き差ししております。神経質な方は入札をお控え下さい。
到着時に商品の不備により音が出ない場合を除いてノークレーム、ノーリターンでお願いします。
発送は「ヤフネコ!宅急便コンパクト」を利用します。
評価の悪い方は予告なく削除する場合がございます。