新入荷 再入荷

セール 国内 folkedtjr.webp ダイニングテーブル

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15300円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :76549202265
中古 :76549202265-1
メーカー c4b8ce9ad8 発売日 2025-04-10 21:59 定価 45000円
カテゴリ

セール 国内 folkedtjr.webp ダイニングテーブル

folkedtjr.webpfolkedtjr.webp,伸長式ダイニングテーブル folk Jr. |家具・インテリア通販 Re伸長式ダイニングテーブル folk Jr. |家具・インテリア通販 Re,伸長式ダイニングテーブル folk Jr. |家具・インテリア通販 Re伸長式ダイニングテーブル folk Jr. |家具・インテリア通販 Re,伸長式ダイニングテーブル folk Jr. |家具・インテリア通販 Re伸長式ダイニングテーブル folk Jr. |家具・インテリア通販 Re,伸長式ダイニングテーブル folk/BR |家具・インテリア通販 Re伸長式ダイニングテーブル folk/BR |家具・インテリア通販 Re新居に入らず出品です。3年前に新品で購入しました。定価は133,000円です。大事に使っていましたが、ダイニングテーブルとして使っていたので、傷や塗装剥がれなどございます。主人が専用のメンテナンスオイルで定期的に手入れしていました。ご要望の方は残りを差し上げます。(以下公式サイトから)人の増減にフレキシブルに対応する楕円伸長式ダイニングテーブルダイニングは、家族や友人が集まって、食事をしたり、談笑を交わす場所。たくさんの人集まっても、ゆとりを持って過ごせるような工夫が必要です。伸長式ダイニングテーブル「folk(フォーク)」は、オーク突板天板とオーク無垢フレームを使った伸長式仕様。家族や友人が集まって食事する際に、フレキシブルに可変し、人数の増減に対応するというコンセプトで設計しました。「フレキシブル=柔軟」という表現のゆえんは、1つは伸長することで、テーブルの面積が広がること。エクステンション天板を取り外すと、110cmの円形になり、エクステンション天板を付けると、170cmの幅広の楕円形ダイニングになります。もう1つのフレキシブル=柔軟性を感じられるポイントは、楕円形にデザインしたことで生まれた「角R」。この「角R」をうまく使った多人数への柔軟な対応力です。本来「角」になる四方が、「角R」の円形になっていることで、テーブルを囲む様にチェアーを配置でき、長方形よりも多くの人が座れます。四角形だと「長辺・短辺」という4つの辺ができるのに対して、楕円はひとつのつながった辺として捉えることが出来るので、より柔軟に人を受け入れることができ、まさに「みんなで卓を囲む」スタイルになります。また、住宅というものは、面積効率を考えて作られていますので、住宅のインテリア製品は、圧倒的に「四角形」が多いです。キッチン、冷蔵庫、TVボード、ラグマット。角が多いのが、心理的な緊張感につながります。日々の暮らしのアイテムの中で、角が丸いというのは、それだけでも、空間の緊張感を緩和する心理的効果があります。比較すると、長方形と楕円形では、こんなにも角があることの圧迫感は違います。こんな心理的な意味でも、ダイニングに柔軟な印象を与えてくれます。「楕円形」「伸長式」という2つの意匠設計が、生活にフレキシブルさと、空間にリラックスを与えてくれるように、今回のダイニングを設計しました。北欧ヴィンテージ式を採用した「脚の位置が変わる」伸長仕様「伸長」の方式は、市販のテーブルの中でもそれぞれいくつかの仕様に分かれていいて、今回採用したのは「エクステンション式」です。中央に追加天板をプラスすることにより、全長を伸ばします。この仕様は、北欧ヴィンテージのダイニングテーブルでよく使われるのですが、大きな特徴として、伸長時に脚の位置も一緒に外側に動きます。脚が外に動くことで、長辺側に何人か座っても、脚元をすっきりと使うことができます。また、今回のような楕円形のテーブルの場合、伸縮時に円形になるのもポイント。同じ楕円形のダイニングテーブルを作る際に、バタフライ・スライド式は伸縮時は四角形に対して、エクステンション式は、円形になります。エクステンション式の難点としては、使わない時に天板の置き場所に困るということでしょうか。置き場所に困るというのは、地味に嫌な点だとも思うのですが、冷蔵庫横のスキマなんかにしまうのがいいかなと思います。でも、実はこれもそれほど大きい問題ではないかなと。というのは、現実的には伸長したままにしておくことが多く、縮めて使うのは、用途が変わった時くらいなのではないでしょうか?例えば、ダイニングで使っていたのを書斎に移すとか、人に譲るとか。そういうライフスタイルやシーンの転換って、無い様で実は意外とあって、そんな時にサイズを変えられるのは「捨てる」という選択肢の前にひとつ加わるわけですから、これが実は重要なポイントだったりします。奥行きは、すこし深めの110cm。この距離感が、リラックスできるんです。このダイニングテーブルは、奥行き(直径)が110cmあります。普通のダイニングは80cmくらいが多いですから、ずいぶんと贅沢なサイズです。この広めの奥行きは、対面の人との距離が遠く、なにかとてもリラックスします。飲食店なんかと違って、自宅のダイニングは空間自体が狭いですから、対面の距離が近いと圧迫感を感じて、友人が来た時なんかでも、なんだか外食のお店よりも少し緊張感があり、結構疲れます。素敵な飲食店と違って、家は明るいので、人をより強く感じるのもあると思います。だから、自宅のダイニングでは、できれば奥行きは広めにとって、すこし人との距離をとった方が、楽に過ごせたりします。という考えで広めの設計にしているのですが、115cmというのがあまりにも大きいかな?と思ったので、少しだけ小さくして、110cmに設計しました。このテーブルのサンプル完成後に、スタッフの自宅でもしばらく使ってみましたが、110cmはなかなかにしっくりと良い感じです。天板にはウレタン塗装を採用しているので、水や熱に強く、メンテナンスの必要もありません。また、ウレタン塗装ながら、輝度を抑えた仕上げに調整をしていて、ウレタン塗装独特のテカテカとした仕上げにせず、落ち着いたマット感を感じられる様に仕上げています。温かな木の風合いを最大限残す工夫をしながら、手のかからない利便性も実現しています。伸長すると、170cm。少し大きいのが、良い感じです。長い辺は、伸縮時は110cm/伸長時は170cmです。1人あたりに必要な食事幅は60cmですから、2人だと広め、3人だとちょっと狭めといった感じです。たまの集まりの食事会なら、一人あたり57cmでも問題ないかなと思います。また、お子様は60cmもいらないですから、子供のいる3人家族とかだと、2家族がちょうど対面に並べる感じです。もちろん楕円形テーブルは参加人数がフレキシブルですから、斜めに椅子を振ったりすれば、人数に確定的な制限はありません。天板も、脚も、丸みを。お子様にもやさしい設計です。天板や脚には、すべて丸みを帯びさせました。お子様が万が一「コツーン!」とテーブルにぶつかったりしたときにも、角が立っているテーブルよりもいくらか安心と思います。リラックス度が高まる「68cm」と、ベーシックな「72cm」からお選びいただけます。ダイニングテーブルは、脚の高さを68cm・72cmからお選びいただけます。「4cmの差とは?」と思われる方もいらっしゃると思います。実際に座ってみると、この4cmはかなり体感が違うんです。「68cm」は普通のテーブルよりもすこし低め。そして通常のダイニングは「72cm」が一般的です。リセノでは、この「ちょっと低め」と「通常」のサイズをご用意しています。まず、「68cm」はテーブルの圧迫感が少ない分、リラックスして座ることができます。食事をした後でも、ゆったりとくつろいだり家族で談笑したり。そんな時間をより心地良くしてくれます。また、お部屋を広く見せる効果も。サイズの大きいダイニングだからこそ、少しでも開放的に見せれるのは嬉しいポイント。ちなみに通常のチェアは座面高が42cmくらいが多いので、差尺は26cmとなり、基本的な座りやすい差尺もほとんどのチェアでクリアすることができます。「72cm」は、一般的なダイニングテーブルのサイズ。お手持ちのチェアの座面高が高い方や、背が高い方にぴったりです。リセノでは、チェアの差尺は26cm〜30cmをおすすめしています。「72cm」は、42cm~46cmのチェアでお使いいただけます。ナチュラル・ブラウン・ヴィンテージレッドの3色からお選びいただけます。カラーは、ブラウンの他に、「ナチュラル」と「ヴィンテージレッド」がございます。ナチュラルカラーは爽やかな色合い。お部屋を明るく、優しい雰囲気に仕上げてくれます。赤味の強いヴィンテージレッドカラー。北欧ヴィンテージを思わせる雰囲気で、ヴィンテージアイテムとも良くマッチします。実際のヴィンテージ品に憧れはあるけど、お値段や衛生面が気になる方もいらっしゃるかと思います。そんな方に、少しばかり手軽にヴィンテージな要素を取り入れていただきたい、という事で新色として登場しました。長年使ってきたような赤味のあるブラウンが、お部屋を温かな空気感で包んでくれます。小さなダイニングや、ワンルームに置きやすい「コンパクトサイズ」もございます。コンパクトタイプは、通常サイズより、ひとまわり小さなサイズです。通常サイズと比較すると、コンパクトサイズ:伸縮時:幅90cm × 奥行き90cm(円形)伸長時:幅140cm × 奥行き90cm(楕円形)通常サイズ:伸縮時:幅110cm × 奥行き110cm(円形)伸長時:幅170cm × 奥行き110cm(楕円形)と、20~30cm小さく設計しました。小さなサイズになったことで、以前からご要望の多かった一人暮らしのお部屋や、コンパクトなLDKにも、取り入れやすくなりました。一人暮らしの小さなお部屋や、コンパクトな2人暮らしでは、大きなテーブルは必要なくて、小さなテーブルがあれば、それで普段の生活には十分。でも、たまに友達が来て、みんなでパーティーをする時には、大きなテーブルがほしい。そんなことってありますよね。そんな方には、このテーブルが、まさにぴったりです。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です