新入荷 再入荷

【気質アップ】 Technics hifi-wiki.com | SB-7 その他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6732円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :98886154078
中古 :98886154078-1
メーカー b167cb 発売日 2025-04-24 02:13 定価 19800円
カテゴリ

【気質アップ】 Technics hifi-wiki.com | SB-7 その他

Technics SB-7 | hifi-wiki.comTechnics SB-7 | hifi-wiki.com,SB-7 Technics - HiFi-Do McIntosh/JBL/audio-technica/JeffSB-7 Technics - HiFi-Do McIntosh/JBL/audio-technica/Jeff,TAKEN TECHNICS SB 7 Rare model Technics SB-7 Honeycomb DiscTAKEN TECHNICS SB 7 Rare model Technics SB-7 Honeycomb Disc,1001 Hi-Fi Info: Technics SB-7000 (1975) - 1001 Hi-Fi Info: Technics SB-7000 (1975) - ,Yahoo!オークション -「technics sb-7」の落札相場・落札価格Yahoo!オークション -「technics sb-7」の落札相場・落札価格ハニカム平面振動版を採用した3ウェイスピーカーシステム。\r\rハニカム構造体はジェット機やスペースシップの構造体として開発されたもので、蜂の巣状のコア(ハニカム)をアルミスキン材でサンドイッチした構造とすることで軽量かつ高剛性を実現しています。このハニカム構造の特徴を生かすため平面振動板という形を採用しており、コーン型で起きていた空気の共鳴による周波数特性の乱れを解消しています。\r\r低域には25cmハニカムディスク振動板を用いた平面型ウーファーを搭載しています。\rハニカムディスク振動板を硬質アルミのドライブコーンを介して節駆動する方式を採用しており、ピストンモーション域を3.3kHzまで伸ばしています。また、エッジには大振幅時のリニアリティに優れた発泡ウレタンエッジを採用し、さらに回折による悪影響を避けるためダウンロール形状にしています。\rボイスコイルは200℃の高熱にも耐える高耐入力設計となっています。\r\r中域には8cmのハニカムディスク振動板による平面型ミッドレンジを搭載しています。\rハニカムディスク振動板を硬質アルミのドライブコーンを介して節ドライブすることで低次の共振モードを打ち消し、200Hzから7.5kHzの広帯域で平坦な周波数特性を得ています。また、エッジ部は高域でのエッジからの音圧放射による周波数特性の悪化を防ぐダウンロール状とし、さらにエッジカバーでエッジを覆っています。\rボイスコイルは高耐熱線を熱放射に優れたアルミボビンに巻いた高耐入力設計となっています。\r\r高域には10TH800の性能を受け継いだ全面駆動リーフトゥイーターを搭載しています。\rこのユニットはSB-10に採用されたトゥイーターと全く同じもので、125kHzという超高域再生能力を実現するとともに、20W(RMS)の連続正弦波入力にも耐える高耐入力設計となっています。\r\rトゥイーター、ミッドレンジにそれぞれ独立した連続可変レベルコントロールを搭載しています。\r\rエンクロージャーは18mm厚の高密度パーチクルボードで構成した完全密閉構造となっています。\rまた、内部は有限要素法による十分な補強を施すとともにZ組み三方止め方式の精度の高い木組みでエアリークを抑えています。\r外観はウォルナット仕上げが施されています。\r\r野洲駅周辺でのお渡しになります。\r\r素晴らしい音で鳴っています。\r\r

 

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です